2009年11月2日月曜日

i-SIM News: 015/私から見た「SIM」

こんばんは。仙台大学スポーツ情報マスメディア研究所(ISIM)の岩瀬です。おととい、昨日と本学では大学祭が開かれ、2日間で延べ5000人近い方が来場されました。ありがとうございます。宮城県出身の人気アーティスト・LGYankeesの生ライブや楽天イーグルスの初代監督・田尾安志氏のスポーツ講演会など内容盛りだくさん!会場は熱気に包まれていました。そして、その学園祭終了を知ってか知らずか、県内は今朝から曇り空。雨粒も落ちる寒い1日になりました。さて、その仙台大学では、本日、11月2日(月)から11月12日(木)まで推薦入試の出願を受け付けています。詳しくは、仙台大学ホームページ www.sendaidaigaku.jp/ をご覧ください。そして、今日のi-SIM Newsは、この人からです!

◆私から見た「SIM」
こんばんは。仙台大学スポーツ情報マスメディア学科(SIM学科)の学科補助と研究所の運営スタッフをしています、助手の八重樫瞳 (やえがしひとみ)です。私は、主に学科学生の皆さんの学生生活や授業補助、また会議の運営などを行なっています。今回は、勝田学科長の了解を得て学科に関係する先生方で行なわれる会議の様子を簡単に紹介します。先生方の会議の概要から、学科の姿を垣間見ていただければ幸いです。

■ 定例「学科」会議
定例の学科会議は、学科に関するすべての先生が集まり、月に一度行われます。ここでは、学生の生活状況や実習・演習などの報告の他に、教育方針や、進路、就職などといった学科運営のあり方や方針などが話し合われます。
■ 学科長・主任会議
学科長と教育主任、そしてコース主任の4名の先生方で行なわれる会議です。学科全体の課題や具体的な対策など、学科会議に提案する内容などが話し合われます。
■ 担任会議
学科長・コース主任・担任の先生方で、学科学生の生活状況や授業への取組みなどについて話し合います。
■ プロジェクト会議
先生方は、学科独自の検討プロジェクトに所属しています。以下のようなプロジェクトがあり、それぞれのプロジェクトはリーダーの先生を中心に話し合いを重ね、具体策を学科会議に提案したり、年度末には検討内容の報告書を提出することになっています。
・カリキュラム検討プロジェクト:授業科目や授業内容などのあり方を検討します。
・進路就職対策プロジェクト:学科生の進路開拓や指導について検討します。
・大学院接続検討プロジェクト:学科生卒業後の大学院との接続について検討します。
・卒論/制作運営委員会:学科生の卒論・卒業製作のあり方や指導について検討します。
・高校訪問授業プロジェクト:学科の教育を高校生に理解してもらうための訪問授業について検討します。

次回は、学科授業の様子について紹介したいと思います。

<編集後記>
日本で初めて”スポーツ情報”に特化した形で設立されたスポーツ情報マスメディア学科(SIM)。その授業をサポートしたり、地域の中の”ひと”と”ヒト”とを結んだりと、主にスポーツ活動の中で、”ひとづくり”に力を注ぐのが、スポーツ情報マスメディア研究所(ISIM)です。本学では、いつでも学科案内や研究所の施設見学などを行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。詳しくはISIM(isim2008@scn.ac.jp)まで。寒さが厳しくなってきました。ご自愛を!(岩瀬)