2009年8月31日月曜日

i-SIM News:006/「結ぶ」をコンセプトに=カンファレンス報告


こんにちは、仙台大学スポーツ情報マスメディア研究所(ISIM)の前田です。宮城県は台風の影響で雨が降っていますが、皆さんは大丈夫ですか。今回は、昨日まで3日間開催いたしました「第2回国際スポーツ情報科学カンファレンス」の報告をさせていただきます。それでは宮本さん、よろしくお願いします。

-------------------
★結ぶ=カンファレンス
-------------------
"地域、学校、トップから考える、これからのスポーツ"

ISIMの宮本です。仙台大学は8月28日から3日間、株式会社宮城テレビ放送との共催で「第2回国際スポーツ情報科学カンファレンス」を開催しました。3日間を通して仙台大学の学生が約60名、一般参加者が約75名と計130名を超える方々にお越しいただきました。2016年東京オリンピック・パラリンピック招致委員会の河野一郎事務総長とラグビーの神戸製鋼コベルコスティ―ラーズゼネラルマネージャー総監督の平尾誠二氏による特別講演が行われた29日の仙台会場では、ミヤギテレビと河北新報に取材もしていただきました。

今回のカンファレンスでは、全日程を通して「地域・学校・トップ」のスポーツの現状を共有し、そして、これからのスポーツを考えました。それを実現するためには、その3者に限らず、このカンファレンスへの参加者を含めた「様々な立場の人々」が結ばれることが重要だと私たちは考えています。その意味では、「結ぶ」をコンセプトに開催したこのカンファレンスにおいて、参加者の皆様から「様々な分野からスポーツを考えることができた」「様々なスポーツの価値を知ることが大切であると感じた」などのご感想をいただき、私たちが関わっていく未来スポーツに向けて、確かな一歩を踏み出すことができたと実感しています。

最後に、今回行われた12セッションのキーワードをお伝えして、私からの報告を終わりにしたいと思います。

“人と人との関わりの中で” “共通のビジョンを持つことで組織はうまくいく” “知ること・動くこと・変えること” “おかげさまの環” “井戸から出る” “今、オリンピック招致活動で何を残すか” “コーチングと情報戦略” “すべての子どもにチャンスを” “approaches to innovation” “配分から投資へ” “地域から世界への挑戦” “何もしなければ何も生まれない”

<編集後記>
今回のカンファレンスで、私は学生統括の担当になりました。写真・ビデオ撮影や、要点をまとめたレポート作成に従事する学生をまとめたり、指導をしたりしましたが、意外と難しいものですね。i-SIM Newsを購読されている皆さんで、今回のカンファレンスのレポート(A4・6ページ)をお読みになりたい方がいらっしゃいましたら、isim2008@scn.ac.jp までパソコンのメールアドレス、または郵送先をご連絡ください。その他のご意見・ご要望もお待ちしております。(前田)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。