2012年9月26日水曜日

i-SIM News 111/こどもスポーツ大学 in NAGAOKA 開催!



 こんにちは。スポーツ情報マスメディア研究所(ISIM)アシスタントスタッフの矢部恭平です。
2012年9月15日から17日までの三日間。新潟県長岡市で『スポーツを楽しむ力/コーチとアスリートの関係を見つめる』というメインテーマで第三回こどもスポーツ大学in NAGAOKAが開催されました。新潟県長岡市内から11競技39名の小中学生男女が参加し、コミュニケーションゲームやタグラグビーを通して、スポーツの楽しさやチームに自ら関わることの大切さを学び、子どもたちが日頃、体験したことがないことに挑戦することできました。

 今回のi-SIM Newsではこどもスポーツ大学in NAGAOKAに参加したスポーツ情報マスメディア学科(SIM)2年次の中嶋芽衣さんと鈴木沙織さんにこどもスポーツ大学での活動を報告してもらいます。(ISIM 矢部恭平 アシスタントスタッフ)


鈴木 沙織(スポーツ情報マスメディア学科2年)
 私は、長岡で行われるこどもスポーツ大学は2回目の参加でした。去年も参加させていただいたのですが、去年は映像、今年はコーチとして関わらせていただき、毎年違った学び方をさせていただきました。教えるということは本当に難しいことで、不安だらけでしたが、子どもたちから「ありがとう」と言われるととても心に残り達成感を感じることができました。自分の力だけではチームの雰囲気を変えることは出来なく、何度も助けていただいたのが心残りですが、それもまたいい経験になりました。なかなか適切なアドバイスができず、頼りないコーチだったと思いますが、最後にチームの子どもたちからプレゼントで色紙をもらいました。嬉しい言葉や感謝の言葉がたくさんあり、最高の宝物になりました。子どもたちとともに貴重な体験が出来て本当に良かったです。


中嶋芽衣(スポーツ情報マスメディア学科2年)
今回、撮影スタッフとしてこどもスポーツ大学inNAGAOKAに参加させてもらい、たくさんの新しい発見をすることができました。競技を撮影する際に良い映像を撮るには、撮影する競技について詳しく知っていなければいけないということが身を以て体験することができました。また、2泊3日という短い時間でしたが、こどもたちを毎日撮影していて初日と最終日を比べると表情がとても変化していて、なにか出来事をきっかけにこどもたちは急成長をすることに驚きました。


 私たちスポーツ情報マスメディア研究所は、子ども達と共にスポーツを楽しむ力を学び育んでいます。今回のこどもスポーツ大学in NAGAOKAを通して子どもたちだけではなく学生も同じように発見や成長があったようです。